不登校児が拓く、日本の新しい子育て! B-mama(保育士)のブログ

不登校は既存の教育への「NO」である!
私の息子は、中1から中3まで不登校でした。中学校が大嫌いです。ひきこもりではありません。中学校に完全に行かなくなってからは、子どもの心の状態が良く、活動的で、友人関係も良く、子どもの能力も伸びています。なぜ、子どもたちは学校で強制され、抑圧され、否定されるのか。学校に戻されることが、本当に不登校支援なのか。この国の新しい学びの形と子育てを考察します。

中学校に行かなくなったおかげで、いま非常に良い状態です。

おかげさまで、うちの息子は過去にないくらい体調が良く、


自信にあふれ、将来に希望が持てています。


これもすべて中学校に行くのを止めたからです。




周囲の人からも、「しっかりしている」、「大人っぽい」、


「中学生に見えない」と言われます。


自宅生活でも十分成長できることの証だと思います。





毎日のようにできないところを指摘され、


否定され、


自分の頭で考えて行動することよりも従うことを求められる場所。


それが息子の通っていた中学校です。




息子が行かなくなってからも、中学校のやり方に変化はありません。


先日久しぶりに学校に行った息子が感じたのは、同級生の幼さだったと言います。




受験生で忙しいはずの中学3年生。


不登校にならなければ、私は何の疑問も持たず、同級生と同じように息子を忙しい受験生にしていたでしょう。


息子の悲鳴にも苦しみにも気がつかないふりをして。


将来への希望も自分に対する自信も持てないまま、


大人にしてしまうところでした。




こんな過ちをしてはいけないはずです。


私は気がつくのが遅かった。


でもぎりぎり間に合ったと思いたいです。




どうか子どもの言葉を聞いてください。


私たちの社会が目指すべき道を示してくれると思います。









すべての子どもへのメッセージ

神も私たちもあなた方を見離すことはありません。


どうか忘れないで。


あなたをサポートしたい者が必ず近くにいます。


サポートを求めてください。


天に向かって言葉で発してください。


求める内容を発してください。




どうか忘れないで。


自分で天に戻る前に、相談してください。


これはあなた方がどれだけ他の者を信頼することができるかというテストです。


すぐに周囲の人に頼れなくても大丈夫。


あきらめずにサポートを求め続けてください。


あなたの声は確実に天に届いています。


現実にサポートが行われるまで少しだけ待っていてください。




あなたの勇気をたたえる者は、数多くいます。


あなたが知らないだけです。


子どもをもつ親御さんへのメッセージ

新しい魂を受け入れてくれてありがとうございます。


彼らは一人一人希望を胸にふくらませてあなた方の星に降りています。


どんな変化を体験できるか。


自分がどれだけ貢献できるか。


それはもう最高の喜び事として、降りています。




彼らを受け入れてください。


彼らは今までと違うことをします。


なぜなら変化を起こそうとしてやってきているから。


彼らはこれまでのやり方を受け入れないことがあります。


なぜなら変えたいと思っているから。


新しい方法を開発することを勧めているから。




彼らをどうか受け入れてあげて。


彼らはあなた方に反発しているわけではありません。


あなた方の社会がもっと良くなることを願っています。


自ら志願してやってきています。


もちろん地球の生活がどれほどしんどいものか、リサーチ済みです。


たくさんの先輩の魂が、快く受け入れられなかったケースも知っています。


あまりのつらさに耐えかねて早く天に戻ってきたケースも知っています。


それでもなお、あなた方の社会を良くするために、貢献するために、救うために、来ています。




彼らが貢献を始めるその時まで、人として身体と心が成長するのを見守ってください。


どうかみなさんで。


彼らを異星人扱いせず、


他の子と違うことを気にせず、


どうかみなさんで相談しながら育ててください。


そして、そのときを待ってください。


彼らが100パーセントの力を発揮できたなら、社会は大きく変化します。


より一層、レベルアップするでしょう。




彼らの目的は、良い大学を出て、大企業に就職することではありません。


様々な分野の様々な課題に向かって、解決をはかることです。


人々の精神に深く語りかけ、精神性を向上させることです。


あなたを愛で包むことです。


すべて物事を愛から派生させることです。




彼らは従来の道を歩みません。


それは彼らの目的ではないから。


彼らに貢献の機会を与えるならば、きっと応えてくれます。


だからその時まで信じて待っていてください。


本当のことを言えば、今この時点でも何らかの形で貢献はしているはずです。


視野を広く持ってください。


彼らの目を信じてください。


どうかお願いです。


彼らの力を削ぐことは止めて、


自由にさせてください。


彼らはあなた方の体から生まれてきましたが、


あなた方と同じようには生きない。


このことを理解してください。






子育てを支援する人へのメッセージ


保護者の戸惑い、悩み、驚き、悲しみ、つらさ、に寄り添ってください。


それらの感情がわき上がることは当然のことだと、保護者を受け止めてください。


新しい魂を保護者と共に迎え入れることは、神の計画の一部を手伝うことです。


その重要な仕事をしていることを理解してください。


あなただから、新しい魂たちに選ばれたのだということも理解してください。


あなた方の働きに皆が注目しています。



学校に行かせてはいけなかった・・・・反省文

ちょっとした用で学校に来るように言われていた息子。


3年生に入ってから2回目の登校をしました。


しかも2日間。


1日目は本人の都合で用を終えることができず、2日目も登校することになりました。


で、どうだったかというと・・・・・




下校後から2日間、ほとんど起きず、ほとんど食べず、表情暗く、言葉少なく、


いつもの笑顔が完全に消えてしまっていました。




あー、やってしまった。


行かせてはいけなかった。




私は一体何度失敗すれば、本当に理解するのだろうか。


この子を中学校に行かせてはいけないってことを。




ついでに先生、


どうしてくれるんですか!


せっかく状態良くなっていたのに!







でも人を責めても仕方がないですね。


息子を完全に守りきれていなかった私の責任です。


もう2度と同じ失敗はしません。




子どもが不登校だからと言って、悩んでいる親ばかりじゃありません。

最近、周囲の人に「自分の子どもが不登校だ」という話をよくするようになりました。


私はいつもさらっと話しています。


すると、周囲の反応がいろいろあって興味深いのでご紹介します。



①一般の方、子どもの友達のお母さんなど


「大変なことを聞いてしまった」、「何があったの?」、「詳しく聞いていいのかしら?」、「大丈夫?」 


という感じですごーく心配されます。


自分の子どもも不登校で悩んだ、というお母さんは特に心配して下さる方が多いですね。


自分の体験&アドバイスも頂くことが多いです。




②フリースクール、デモクラティックスクール、ホームエデュケーションを実践しているお母さん


「ん?それで?今はどうしてるの?」という感じで、今の生活について明るく聞かれることが多いです。


不登校になった原因にはあまり興味がない印象を受けました。


ですが、代わりに何をやるかについては日々試行錯誤で、情報収集は常にしている感じです。




③「不登校の方が楽しいよね」と教育を選択するのが当たり前という感覚のお母さん


前回のブログで書いた方です。


一般の日本人の感覚のずっと上を行ってる感じですね。


これが未来のスタンダードになれば良いのに、と思います。





子どもが不登校だからと言って、悩んでいる親ばかりではありません。


もちろん、悩む時期は誰にでもあります。


不登校でなくても親は悩むのが当たり前です。


だけど今の私には過剰な心配やアドバイスは必要ありません。




私にとって必要なアドバイスは、すべての子どもがその個性や能力を十分に発揮できる教育環境や社会環境をどのように整えていくか、それを実現するための知恵です。